田舎の田圃で子供の頃見たのはもっと大きかったような気がしましたが。
| 大きなもので20mm位 |
◆カワセミの里ではカワセミが来るのを待っているカメラの放列。
毎週休みの日には沢山の人がカワセミを狙っています。
◆朝靄が太陽に美しく輝いていました。
◆羽化して長くなっていないと思われる「ヒグラシ」が木の幹の低い位置に居ました、直ぐそばには抜け殻もありました。
◆普段家の近くで見るナメクジとは色合いが違うものが数十匹いました、何というナメクジかは不明です、同定できたら追記します。
| 大きなもので20mm位 |
| 雌花 ♀ |
| 雌花♀の花弁を取り除きアップにしてみました 追加撮影:2011/08/26 |
| バス前面・病院側のバス停で |
| バス側面 |
| バスの後ろから |
| 運行開始を伝えるポスター |