始めは蛾の幼虫かと思いましたがよく見ると腹脚の数が蛾の幼虫に比べるとはるかに多いのでハバチの幼虫であろう事くらいまではすぐに推測できたが種類までは分からなかったので帰宅後調べて見たらチャイロハバチの幼虫で有ることが分かりました、成虫は以前撮影していたが幼虫は初めてでした。
| 並んでお食事中 |
| お尻のアップ 黒いものがニョキリと出かかっている |
| 体長:約23mm |
◆以前撮影した成虫の写真(撮影:2013/06/19)
| チャイロハバチ 撮影:2013/06/19 葛飾区 |
| チャイロハバチ 撮影:2013/06/19 葛飾区 |
-------------------------
チャイロハバチ(幼虫)
Nesotaxonus flavescens
ハチ目(膜翅目)
ハバチ科