2012年4月30日月曜日

シャガの花が満開

骨折後あまり遠くまで散歩に行ってなかったが今朝久しぶりにちょっぴり遠出、装具を着けての一時間半近くの散歩は結構きつめでした。
昨年新築された葛飾保健所の植え込みにシャガが植えられ今満開に成っていました。
白い中に薄紫とだいだい色の模様が何ともかわいらしく感じられます。




-----------------------------

シャガ
アヤメ科
アヤメ属
Iris japonica

2012年4月21日土曜日

巨大なクローバー

散歩の途中で巨大なクローバーを見つけたので採取して帰りました。
スキャナーで読み込んで見ましたがそのままではA4サイズに収まりません、茎を半分に折っての読み込みです。
 葉っぱのサイズ(中央のもの)
   長さ:62mm
   幅:50mm
 茎の長さ:39cm
 茎の最大径:4.3mm。
このサイズで四つ葉のものは無いかと探してみましたが有りませんでした、残念!

世の中もっと大きいのが有るかもしれません??

(画像をクリックすると拡大表示します)
巨大なクローバー
中央の葉の長さ:62mm
茎の長さ:約39cm
茎の最大径:4.3mm
採取日:2012/04/21 葛飾区

2012年4月18日水曜日

コガタルリハムシ

昨年川縁で見つけ写真に収めていたがなかなか同定が出来なくて気になっていたハムシを昨日の散歩の途中で見つけ再度写真に撮りました。
今度はギシギシの葉の上で交尾中のものでした、家に帰り「甲虫 ハムシ ギシギシ」で画像検索してみたら「コガタルリハムシ」がヒットし割と簡単に同定することが出来去年の苦労は何だったんだろうと云う感じです。

撮影:2011/06/19
撮影:2011/06/19
撮影:2011/06/19
撮影:2011/06/19
春の訪れと共にギシギシの葉の上で !!
撮影:2012/04/17
撮影:2012/04/17
直射日光の元撮影してみたらハニカム模様が見えてきた
撮影:2012/04/18
コガタルリハムシの卵
写真を撮るために採取してきた成虫をギシギシの
葉と一緒に一日ビニール袋に入れていたら袋に
を産み付けていました、数を数えてみたら40個、
羽化するまで観察する事に、どうなることやら!!
卵の 長辺:約1mm
撮影:2012/04/19
コガタルリハムシ 初齢
4/19に産み付けられたものが4/26にふ化
コンデジでは此処までしか撮影出来ず
撮影:2012/04/26
ギシギシの葉に取り付いてせわしく
動き回り葉を啄んでいます
実体顕微鏡を引き出して撮影:2012/04/27

「追加:2012/04/30」
毎日ギシギシの葉を取ってきて取り替えてやっていますが葉からの水分の蒸散が早く一日一回では駄目なようです。
コガタルリハムシ 2齢
体長:約2mm
4/29朝には脱皮して大きくなっていました
撮影:2012/04/30
コガタルリハムシ 2齢
体長:約2mm
目盛り:1mm
撮影:2012/04/30
「追加:2012/05/07」
卵から羽化したものではなく幼虫に上げるために取ってきたギシギシに幼齢の進んだものが一匹付いていたものが蛹化しました。

コガタルリハムシの蛹
体長約5mm
撮影:2012/05/07
蛹の背中側
撮影:2012/05/07
蛹の腹側
撮影:2012/05/07

「追加:2012/05/10」
コガタルリハムシの蛹
目の部分や足等が黒くハッキリして来ました
撮影:2012/05/10
「追加:2012/05/11」
コガタルリハムシ が羽化しました、
残念ながら羽化する瞬間は見る事
が出来ませんでした
・写真撮影後逃がしてあげました

撮影:2012/05/11
-----------------------------
コガタルリハムシ
甲虫目
カブトムシ亜目
ハムシ科
Gastrophysa atrocyanea

2012年4月13日金曜日

白山吹の花と種子

我が家の庭に黄色い山吹が今が盛りと咲き誇っていますが今朝散歩中に白い山吹の花を見つけ側に寄ってみたら黒い種子が枝先に。
山吹には実が生らないと云われておりおかしいな?と思い調べてみたら白山吹と黄色い山吹は別種で白山吹には種が出来るとのこと。
今度採取してきて発芽させて見る事にします。


昨年出来た種子が残ったままに
種子のアップ
表皮を剥がしてみた
--種子サイズ--
長さ:7.7mm
幅 :6.8mm
厚み;5.0mm
        重さ:0.156g(1.56g/10個)

--------------------------------
シロヤマブキ
バラ科
シロヤマブキ属
Rhodotypos scandens

2012年4月7日土曜日

骨折による入院

足の骨を骨折し入院する羽目になりブログの更新が途絶えてしまいました。
 事の経緯はアナログ放送終了に伴う受信障害用のケーブル除去中に業者が間違って我が家のインターネットケーブルまで切断してしまった事にあります、そのためどこが切断されたのだろうと2メートルほどの塀に登りチェックした後、降りるために移動中掴まったミカンの木の枝が腐っていたため枝毎落下して約50日入院、おかげで散歩も出来ずブログの更新も出来ずじまい。
 退院して見ると世の中すっかり春突入、いろんな花が咲き誇っており写真に撮りたいのがいっぱい有るのに取りにいける状態では有りません。
 と言うことで病院で自分の足のCT画像を写真に撮させてもらったのでこれでお茶を濁すことに。
 症状は落ちるときほぼ垂直に右足のみで落ちたため右足の頸骨を距骨で押し割った状態に成ったようでCT画像を見るとひどく骨が割れているのが判り自分でもびっくりでした。
 現在は装具をはめて歩いていますが装具の関係で膝が上手く曲がらず一寸難儀しています、この装具が取れるまでには後2ヶ月程かかるとのこと、それまでは辛抱辛抱です。

CTによる3D画像
病院では回転させながら見ることが出来き
折れ具合が良く判りました





手術後のX線写真
チタンプレートや10本ものネジで留められています