2013年4月23日火曜日

ミノウスバ


 散歩コースにマユミとローリエ(月桂樹)が寄り添って生えておりローリエは先日から花が咲き始め、一方マユミは今蕾が大きくなりまもなく咲くと思われます。
 そのマユミの蕾の写真を撮影しようと近寄ってみたら何やら縦縞の美しい毛虫が何匹も!!知らない毛虫は危険と触らないように撮影しました。
 繭を張った個体もいたのでもう終齢の幼虫のようです。
 帰宅後何時も利用させていただいている「幼虫図鑑」で早速検索してみたら「ミノウスバ」の幼虫であることが判りました。

 ◆ 体長は約15mm
 ◆ 食草はマサキやマユミ

繭を張り始めているような?
撮影:2013/04/23




---------------------------
◆追加編集 2013/07/11
 ミノウスバの繭画像を追加
ミノウスバの繭
幼虫を採取してきていたものが繭になった
撮影:2013/05/02

ミノウスバの繭
撮影:2013/05/02
なかなか羽化しないので生態をWebで調べてみたら10月頃成虫に成り出現するとのこと、先が長い!!

--------------------------
ミノウスバ
鱗翅目
マダラガ科
Pryeria sinica

タンポポ

 タンポポの花びらが綿毛の上部で固まりになり落ちる寸前の所が朝日を浴びて印影が付き何となく顔に見える所がほほえましく可愛らしかったので撮影。
 良く見ると漫画か何かで見たドン・キホーテの顔に良く似ている。光り輝いた綿毛がフリルの付いた襟首に見えたり、あごひげを生やしていたりと想像を広げるとますますドン・キホーテに見えてくる。





----------------------------
タンポポ(西洋たんぽぽ)
キク科
Taraxacum platycarpum