2014年9月2日火曜日

ウスグロツヅリガ

 今朝の散歩時アメリカシロヒトリを撮影したポプラの木を保護してるつっかい棒に頭が黄色い蛾が止まっていました、頭が黄色く羽の妻が黒い色の特徴の有る蛾なので種の特定はすぐ出来るだろうと思っていましたがなかなか曲者で探すこと数時間夜中になってやっと種を特定する事が出来ました。
 ウスグロツヅリガ、前翅長で約10mmで幼虫の食餌は「みんなで作る日本産蛾類図鑑」によると動物性でミツバチの巣との事、アメリカシロヒトリの項で書いたミツバチがポプラの祠から居なくなった原因がこれで解った様な気がします、こんな小さな蛾にミツバチの巣が滅ぼされてしまうなんて驚きです、一体どの位の数の卵が産み付けられたのでしょうか。春にはミツバチがまだ居て活動しているのは確認しているのでこの夏の間に蛾が発生したことで居なくなったのは確実です。







ミツバチが営巣していたポプラの祠
撮影:2011/07/12
◆2011年にこのポプラの祠で録音したミツバチの羽音です、暑い日だったので巣を冷やすために皆で羽ばたいて空気を送っていたのでしょう。
  



-------------------------
ウスグロツヅリガ
Achroia innotata obscurevittella Ragonot
メイガ科
ツヅリガ亜科
2014/09/02 葛飾区

アメリカシロヒトリ

 先月24日西川口に行く機会が有り用件を済ませ帰宅するために西川口の駅に向かっていると小学校脇に植えられた大きなポプラの木の根元付近に白っぽいものが付着していたので何だろうと近づいてみるとアメリカシロヒトリのの成虫が4頭ほどとまっていました。
 夕暮れに伴い薄暗くなり始めたころ黒っぽいポプラの幹に真っ白なアメリカシロヒトリはすごく印象的でした。


2014/08/24  埼玉県蕨市塚越5
2014/08/24  埼玉県蕨市塚越5
2014/08/24  埼玉県蕨市塚越5
2014/08/24  埼玉県蕨市塚越5
2014/08/24  埼玉県蕨市塚越5


  今朝の散歩時に青戸公園そばのポプラの木に白いものがポツリ、見るとアメリカシロヒトリです、24日に撮影したアメリカシロヒトリと同様今回もポプラの木、ポプラの木が大好きなようです。
 このアメリカシロヒトリが居たポプラの木には祠が出来ておりその祠にはミツバチが昨年までいましたが今年は見ないようですどこか別の場所に引っ越したか絶滅したかは分かりません。

2014/09/02 葛飾区
2014/09/02 葛飾区
2014/09/02 葛飾区

腹側の撮影をしようと落ちていたポプラの葉柄に止まらせて撮影、飛び去ることもなく撮影させてくれました。
2014/09/02 葛飾区
2014/09/02 葛飾区

◆2015/06/28追加
6/7江戸川河畔の桑の木にアメリカシロヒトリの幼虫が鈴なりになっていた、始めは何の幼虫かわからなかったので恐る恐る撮影、帰宅し調べたらアメリカシロヒトリの幼虫であることが分かった、見た感じはいかにも毒蛾の集団のように見えるが触っても大丈夫との事。








-------------------------
アメリカシロヒトリ
Hyphantria cunea
ヒトリガ科
ヒトリガ亜科